ブログ

生き餌のコオロギが買えるお店紹介(店舗とネットショップ)

このブログですが、まさかのキーワードで検索エンジンで1位を取っていました。「東京 コオロギ」です(^_^;)アクセスがあるので、新しい下記の生き餌や冷凍餌が買える店舗さん(市ヶ谷フィッシュセンター)を追加し、赤虫、ブラインシュリンプの冷凍餌...
Twilioの使い方・活用

電話をかけるプログラム(発信・転送・自動発信)が開発できるツール紹介

私の働く会社の代表電話は、「○○○の方は1番を、○○○の方は2番を入力してください。」のようなアナウンスを流す電話自動音声応答にしています。これにより営業電話がゼロになりました。すごく助かっています。私自身はプログラマーではありませんが、こ...
サイト紹介

媒体資料の作り方の参考になるサイトやダウンロードサイトを更新

以前に書いていた媒体資料・メディアシートなどの資料の参考サイトのリンク切れがあったので、イラストがかわいい&アニメ系メディアシートや新規のサイト、雛形、テンプレートをダウンロードできるサイトを追加しました。媒体資料の作り方に参考になるサイト...
サイト紹介

初心者や未経験の方が動画制作を仕事として請け負う場合の契約の注意として

初心者や未経験の方が動画制作を仕事として請け負う場合の契約の注意として、契約書を用意しておきましょう。初心者だからのトラブル意外に、普通にウェブサイトの制作でも、クライアントさんのリテラシーの無さや契約に無いことを後から言ってきて、全く利益...
サイト紹介

グルメサイトおすすめ比較ページを更新ました。

食・グルメの飲食系のポータルサイトまとめページに、食めぐさんを追加しました。全部で36サイトになりました。食めぐは、食の新しいWEBメディアとしてスタートした「食」「健康」をテーマにした記事を投稿・共有するコミュニケーションサイトです。食・...
おすすめツール・ソフト

作業効率アップのLG製のおすすめモニターと新機能について

普段、WordPressサイトの作成や更新、オンライン講座などを行っていますが、作業効率アップのLG製のおすすめモニターとLGモニターの2016年モデルで新たに採用された「OnScreen Control」という新機能について紹介します。作...
おすすめツール・ソフト

LGのモニターの方は付属の「OnScreen Control」のソフトを使わないと損ですよ。

LGモニターの2016年モデルで新たに採用された「OnScreen Control」という機能を知らなかったので、ぜひ該当の方は使ってみてくださいね。パソコン側でモニターの画質や明るさ、色調、モード等を調整することができ便利です。
海外ドラマ・映画

ハッピー・デス・デイがもはやホラーじゃなくブラックコメディで面白い!

パッケージを見ると完全にホラーなんですが、レビューも良かったので見たいとは思っていたのですが、あくまで「ホラー映画」だと思っていて、いつか見ようかなレベルでした。あまりにレビューがいいので先にレビューを見たところ、思っているようないわゆるス...
オンラインサロン

オンラインサロンのネーミング悩み中:商標チェック&役立つ参考サイト

DMMオンラインサロンでオンラインサロン(と言っても、普通にオンライン教室のようなもの)を始めるのですが、オンラインサロンのネーミングを悩んでいます。色々案があったのですが、元々のWordPressセミナーは「はっちゃんのWordPress...
AdSense(アドセンス)

Googleアドセンスの自動広告で特定の場所の広告を非表示にしたい場合

今、サイトを作っているのですが、Googleアドセンスの自動広告機能を使って広告を自動で入れてみたのですがトップページのヘッダーのロゴ下にどーんとGoogleアドセンスの広告が出てしまうので(下記のように)ユーザーにとっても広告ばかりで、嫌...
新着

共感細胞「ミラーニューロン」を簡単にわかりやすくまとめました。

ミラーニューロンについて自分用に記事をまとめてみました。
新着

Macでピクチャーインピクチャー、AmazonプライムやNetflixを再生する方法

Macでピクチャーインピクチャー再生をする方法を紹介します。ベッドでノートパソコンしながらAmazonプライム動画やNetflixなどの動画をパソコン画面上に表示すると、画面が1つでは狭くなりますが、macOS SierraからMac標準のブラウザの「Safari」でピクチャインピクチャ(PiP)再生をするととても便利です。