WordPressの公式プラグインの「Jetpack」の次の2017年3月1日の新しいバージョンから、運営しているWordPressサイトに広告をはって、収益化することもできるようになります。

「Jetpack」のサイト統計情報
簡易アクセス解析の機能は以前からありましたが、
そこに広告費がどれだけになったのか
管理画面上で把握することもできるようになります。
ざっくり言うとGoogleAdSenseのようなものが、「Jetpack」で管理できるイメージです。
WordPressの公式プラグインの「Jetpack」

ja.wordpress.org/plugins/jetpack/
他にも、色々な機能が追加されます
サイドバーウィジェットから複数のコンテンツを埋め込めるようになります。
VideoPressの連携も強化されます。
詳しくは公式サイトで確認してくださいね!

Jetpack 4.5: Monetize your site, brand new VideoPress, and many new shortcodes and widgets
実際にバージョンアップされたら一度使ってみて、またご紹介しますね!
プロフィール
-
こんにちは、三重県四日市出身です。ネットショップやWordPressなどの制作やコンサルやセミナー講師等で教えています。このブログは最近雑多になってしまったため、備忘録として色々書いています。
■ はっちゃんセミナー
最新記事一覧
AIツール2025年10月10日Replit Agent の無料プランを試してみました(リプリット)
新着2025年10月3日おすすめのAI資格一覧(22選)初心者から文系の方まで
新着2025年10月1日DASKI(ダスキ)の機能性ウエアの無料体験イベントが開催
自力のホームページ作成2025年8月27日Cookie確認画面の参考デザイン(基本&しっかりしたもの&かわいいクッキー画面)


