名古屋でWordPressセミナーを開催しました
なんだかんだと2012年の8月から開催して、130回目です!
100回目のWordPressセミナーはさらっと福岡で開催されたので
200回のWordPressセミナーは何か企画したいですね
200回目はせっかくですので、何か違ったイベントとして考えてみようと思いますね(^_-)
名古屋でWordPressセミナーを開催すると
キャラクターのハチワレ猫のはっちゃんに、
私の出身でもある三重県四日市弁を話させています。
三重弁が伝わる名古屋開催はちと嬉しいです
名古屋だと三重県の方がいらっしゃったり、三重の知人がいて三重弁をご存知の方が多いため
それが伝わるので嬉しいですね!
東京で開催すると、四日市弁で「ホームページが作れやん!」・「◯◯◯なんやに」とか
話しても、「しーん・・・」となります
ちなみに、ホームページが作れやん!」は「ホームページが作れない」です
語尾に付ける「やん」もあります(「そうじゃん」みたいなのですね)
ややこしいですが
ホームページが作れやんの「やん」は英語でいうところの否定文の「not」です
この辺りはまた、「四日市弁講座」としてブログにアップしますね(笑)
(誰が見るんでしょうね・・・(^_^;)
次回のお知らせ
次回の名古屋でのWordPress講座は、2014年6月8日(日)です。
名古屋は月に1回の開催ですので ご都合のつく方はぜひご参加くださいね!
プロフィール
-
こんにちは、ネットショップやWordPressなどをコンサルやセミナー講師等で教えています。このブログは最近雑多になってしまったため、備忘録として色々書いています。
■ はっちゃんセミナー
最新記事一覧
新着2023.01.04【レシピ】菜餅(なもち)って三重県の郷土料理だったんだ!
おすすめツール・ソフト2022.11.14【RPAツールまとめ】作業を自動化し時短や効率化につなげよう!
NFT2022.11.08NFTジェネレーター(自動生成プログラム&ツール)10選
アクセスアップ、ネット集客2022.11.04ディスクロージャーサイト(情報開示サイト)事例まとめ