IPFSにデータを置きメタデータピン留めするノードを用意をするのは大変なため、まだサービスをとしては少ないオフチェーンNFTデータ(メタデータ、画像、その他のアセットなど)を保存するための専用サーバーストレージサービスの備忘録兼ねて紹介です。
他にご存知の方がいらっしゃったら掲載しますのでご連絡くださいね。
NFT.Storage
NFT.Storageは、IPFSやFilecoin上のNFT用の無料の分散ストレージと帯域幅を提供しています。
保存されたデータは、コンテンツを持つ任意のピアから分散型IPFSネットワークからアクセスできます。
NFTストレージソリューション
IPFSベースのNFTストレージで分散Webを強化しIPFSでファイルをアップロード、管理が可能です。
www.leewayhertz.com/nft-storage-solution/
Storj
プライバシーとCDNのような設計により、データセンターをいくつか使用するのではなく、世界中の13,000を超えるノードにデータを安全に保存することが可能です。
プロフィール
-
こんにちは、ネットショップやWordPressなどをコンサルやセミナー講師等で教えています。このブログは最近雑多になってしまったため、備忘録として色々書いています。
■ はっちゃんセミナー
最新記事一覧
NFT2022.07.29IPFSサーバー、分散ストレージのサービス紹介(3サイト)
お土産2022.06.30四日市のお土産紹介(スイーツやお菓子)定番みやげ
NFT2022.06.30NFTジェネレーター(自動生成プログラム&ツール)9選
おすすめツール・ソフト2022.05.15STEPN(ステップン)の始め方:要点だけ紹介します