IPFSにデータを置きメタデータピン留めするノードを用意をするのは大変なため、まだサービスをとしては少ないオフチェーンNFTデータ(メタデータ、画像、その他のアセットなど)を保存するための専用サーバーストレージサービスの備忘録兼ねて紹介です。
他にご存知の方がいらっしゃったら掲載しますのでご連絡くださいね。
NFT.Storage
NFT.Storageは、IPFSやFilecoin上のNFT用の無料の分散ストレージと帯域幅を提供しています。
保存されたデータは、コンテンツを持つ任意のピアから分散型IPFSネットワークからアクセスできます。
NFTストレージソリューション
IPFSベースのNFTストレージで分散Webを強化しIPFSでファイルをアップロード、管理が可能です。
www.leewayhertz.com/nft-storage-solution/
Storj
プライバシーとCDNのような設計により、データセンターをいくつか使用するのではなく、世界中の13,000を超えるノードにデータを安全に保存することが可能です。
プロフィール
-
こんにちは、三重県四日市出身です。ネットショップやWordPressなどの制作やコンサルやセミナー講師等で教えています。このブログは最近雑多になってしまったため、備忘録として色々書いています。
■ はっちゃんセミナー
最新記事一覧
ブログ2025年2月27日リーゼント刑事こと秋山博康さんの行きつけのお店に行ってきました
AIツール2025年1月17日Google Workspace Labの新AI機能を試してみました
新着2024年12月11日天野雅博さんとリーゼント刑事:秋山博康さんのW講演決定!テーマは「生きてこそ命」
海外ドラマ・映画2024年11月5日映画「インディペンデンスデイ」の大統領の演説の英語と日本語訳