サンリオのピューロランドに行ってきました。
今回は、ぐでたまメニューを食べようと思います!
「男だけどぬいぐるみ好きなかわいいもの研究所」ブログを運営している、
癒し系年下メンズと(笑)一緒に行ってきました。
駅からピューロランドに向かう道もかわいいです
駅からあるいて向かう間のお店もかわいく作られています。
ピューロランドに入らなくても楽しめそうです。
サイゼリア、Mac、ミスドもかわいい
ピューロランドに到着しました
お姉さんがお出迎えしてくれました
ぐでたまグッズが並びます
入ってすぐ横にあるおみやげ屋さんで、ぐでたまグッズが並んでいます。
正直こんなにあるとは思っても見なかったです。
キャリーケース目立ちますねw
中国人風の訪日観光客もぐでたまを選んでます
中国でも人気なのかな
ちょうど、パレードが始まるようです
真ん中のエリアにたくさんの人が
予想よりも混んでいます。
もっと、家族連れとかが多いのかとおもいきや、カップル以外にもかなりメンズ率が高いです。
キティちゃんがごあいさつ
キティちゃんとキティちゃんのボーイフレンド「ダニエル・スター」から
パレード前の注意点等を案内。
ダニエル・スターくんを初めて知りました
中国語での案内もあり、中国人観光者も多かったですね。
モタモタしてたら場所がなくなってきました(^_^;)
なんとか見れるところに移動中です
パレードはじまってしまいました
布を使ったエアリアルダンス
ハートもきれいです
ステージにぐでたまが出ています!
見えないですね、ぐでたま・・・
初めてのピューロランド、パレードの場所取りしくじったかもですね
でも、楽しめましたよ。
サンリオキャラクターボートライドに乗ってみました
これならもっとパレードを見られるかもと、ボートライドに乗ってみました。
キティからカフェシナモンに届いた一通の手紙をテーマにしたアトラクションでした。
パレードの後半に乗ってみました
メルヘンですね
懐かしい!私が小学生くらいのキャラクターもいました
懐かしいキャラクターもたくさん登場しました。
この雷のキャラクターグッズ持ってたな~
ゴロピカドンって言うんですね~懐かしい。
ピューロランドのメニューです
ぐでたまチャーシュー麺があります
ぐでたまチャーシューメンを注文
こちらが、ぐでたまラーメン
どの辺が、ぐでたまかというと・・・
煮玉子の顔がぐでたまです(笑)
地味にかわいいです
お味は、普通の醤油ラーメンです(^_-)
東京のこってり醤油とんこつが苦手なので、ちょうどさっぱりとおいしく頂きました。
私が見つけれなかっただけで、他にもぐでたまのメニュー無いのかなと
ピューロランドのホームページを見たところ・・・
なんと3月18日(金)に新ぐでたまメニューが登場していました!
おおおお!
3月18日(金)に新ぐでたまメニューが登場していました!
次回行く時があった場合の備忘録として、サイトからキャプチャーとっておきますね。
ぐでたまの新メニュー その1
ぐでミートライス
チキンライス?の上にぐでたまの顔のオムレツとミーソースっぽいですね。
ぐでたまの照り焼きチキン&かに爪コロッケ
ぐでたまの目玉焼きが乗った、照り焼きチキンとカニ爪のコロッケ
ぐでソースかつ丼
ぐでたまは、ボイルドエッグっぽいですね、ソースかつ丼、これならメンズも嬉しいですね
ぐでたまの新メニュー その2
デザートも登場しています。嬉しいですね
ぐでしょうが焼き丼
こちらもボイルドエッグっぽいぐでたまと生姜焼き丼です。
ひきこもりぷりん(ケース付き)
これは、ぜひケースが欲しいですね。ぐでたまはプリンになっています。
ぐでぱふぇ
「ぐでぱふぇ」・・・注文時に言いにくそうです(笑)
しかも、みんな無難に美味しそう!
(この場合の無難は褒め言葉ですよ(笑)こういう所で冒険しにくくて・・
次回はぜひ、ぐでたまメニューを頼まないとね!
なんだかいつも、ビジネス寄りな内容のブログだったのでたまにはブロガーっぽくていいですね。
公式サイトはこちら
京王線
京王多摩センター駅
新宿より京王線準特急橋本行き利用 約30分
横浜からJR横浜線→橋本から京王線利用 約60分
小田急線
小田急多摩センター駅
新百合ヶ丘から小田急線利用 約12分
プロフィール
-
こんにちは、三重県四日市出身です。ネットショップやWordPressなどの制作やコンサルやセミナー講師等で教えています。このブログは最近雑多になってしまったため、備忘録として色々書いています。
■ はっちゃんセミナー
最新記事一覧
ブログ2025年2月27日リーゼント刑事こと秋山博康さんの行きつけのお店に行ってきました
AIツール2025年1月17日Google Workspace Labの新AI機能を試してみました
新着2024年12月11日天野雅博さんとリーゼント刑事:秋山博康さんのW講演決定!テーマは「生きてこそ命」
海外ドラマ・映画2024年11月5日映画「インディペンデンスデイ」の大統領の演説の英語と日本語訳