Osclassで無料、有料問わずダウンロードしたプラグインをインストールするのにはOsclassのマーケットアカウントでつなげれば簡単です。
今回はOsclassのマーケットと接続する方法を紹介します。
「外観」の「マーケット」をクリックします。
一番右のオレンジの「Connect」をクリックします。
「Connect」でOsclassのマーケットアカウントを入力します
事前に登録してあるメールアドレスとパスワードを入力して「Connect」ボタンをクリックします。
「My purchases」をクリックします。
「マーケット」「プラグイン」「テーマ」「言語」「My purchases」のタブが並んでいますので、「My purchases」をクリックします。
すると購入済みのプラグイン一覧が表示されます。
「ダウンロード」をクリックします。
インストールしたいプラグインの「ダウンロード」ボタンをクリックするとダウンロードが始まります。
ダウンロードが完了します
これで終了です。簡単ですね、通常の方法だと一度ダウンロードしたフォルダから探してインストールをする必要があるため、地味に時間がかかりますがこれならボタンひとつでOKですね。
Osclassの関連記事
www.miyukiblog.com/archives/category/hpseisaku/osclass
プロフィール
-
こんにちは、三重県四日市出身です。ネットショップやWordPressなどの制作やコンサルやセミナー講師等で教えています。このブログは最近雑多になってしまったため、備忘録として色々書いています。
■ はっちゃんセミナー
最新記事一覧
AIツール2025年10月10日Replit Agent の無料プランを試してみました(リプリット)
新着2025年10月3日おすすめのAI資格一覧(22選)初心者から文系の方まで
新着2025年10月1日DASKI(ダスキ)の機能性ウエアの無料体験イベントが開催
自力のホームページ作成2025年8月27日Cookie確認画面の参考デザイン(基本&しっかりしたもの&かわいいクッキー画面)