高速でログイン画面を表示させて、勢い良くパスワードとかを間違えたりするので
複数のWordPressサイトあると自分でもよくわからなくなってきてね(^_^;)
自分のWordPressサイトからボット扱いをよく受けます。
いつものログイン画面にするには
まあ、ちゃんと入力すればいいのですが、これを表示したくない方は
○○○.com/wp-login.php?redirect_to=http%3A%2F%2Fnetshop.hajimeyou.com%2F%2Fwp-admin%2F&reauth=1
こんな感じで、ログイン画面のURLがリダイレクトかかっていますので
のようにいつものアドレスでログインしてみてくださいね。
それでもダメなときは
もしくは、シークレットウインドウでログイン画面を表示させてくださいね。
プロフィール
-
こんにちは、三重県四日市出身です。ネットショップやWordPressなどの制作やコンサルやセミナー講師等で教えています。このブログは最近雑多になってしまったため、備忘録として色々書いています。
■ はっちゃんセミナー