新しいサービスの「不満買取センター」どんな不満でも買い取ってくれるとのこと。
サイト名といい、見せ方が上手なサービスですね。
ソーシャルメディアで拡散されやすいコンセプトで、
どんな不満でも買い取ってくれるということで、人気になっています。
メディア受けもいいので、開設当初から取材も多くされていますね。
ネーミングが上手なサービスです。見習いたいですね!
どんな不満も買取ります!がコンセプト
不満買取センターについて
世の中のあらゆる不満を買い取る不満買取センターでは
日々の生活で感じた不満をウェブサイト/アプリ内で投稿し、
投稿した不満が1個で最大25円までに買い取れるサービスです。
・完全無料:会員登録から不満を売るまですべて無料のサービス
・不満を1個最大25円で買い取っています。
・メールアドレスとハンドルネームの記入で簡単に会員登録ができます。
・ウェブサイトやスマートフォン、どちらでもOK。
匿名で参加可能です
すべて匿名での不満投稿となり、不満を投稿するとポイントが付与されます。
不満はポイントとなりAmazonギフト券がもらえます
ポイントが500ポイント(1ポイント=1円)以上貯まると、
Amazonギフト券への交換 ができるサービスです。
会員も伸びています
不満買取センターは今までウェブサイト上のみでの
不満の買い取るサービスで2015年3月18日(水)オープンしてから1ヵ月で
5 万人の会員登録、10万件の不満投稿、現在も毎週万単位での不満が投稿されております。
4月28日からアンドロイドアプリもリリースし、ダウンロード数が7万を突発しています。
起業アイデアの参考にしたいサイトコンセプト
広告を使うだけでなく、クチコミ効果がかなりあり
メディア受けするため、色々な媒体でも紹介されています。
ベンチャー企業ならこういう、分かりやすいコンセプトとネーミングで
サービスを始めたいですね。
プロフィール
-
こんにちは、三重県四日市出身です。ネットショップやWordPressなどの制作やコンサルやセミナー講師等で教えています。このブログは最近雑多になってしまったため、備忘録として色々書いています。
■ はっちゃんセミナー
最新記事一覧
AIツール2025年10月10日Replit Agent の無料プランを試してみました(リプリット)
新着2025年10月3日おすすめのAI資格一覧(22選)初心者から文系の方まで
新着2025年10月1日DASKI(ダスキ)の機能性ウエアの無料体験イベントが開催
自力のホームページ作成2025年8月27日Cookie確認画面の参考デザイン(基本&しっかりしたもの&かわいいクッキー画面)