昨日以前に納品したWordPressサイト(利用サーバーはさくらインターネットです)で
サーバーエラーが出ていました。
発生していたサーバーのエラーメッセージは下記の内容です
サーバーのエラーメッセージ
Fatal error: Allowed memory size of 201326592 bytes exhausted
(tried to allocate 21994609 bytes) in /home/○○○/www/○○○/wp-includes/wp-db.php on line 880
メモリ不足のため、サイトが表示されていませんでした。
このサイトさんは、コンテンツ量が多く、アクセスも1日1万PVくらいのサイトです。
私も今、福岡で出張でしたし、
土曜日なのですぐに対応しなくてもいいとは思いますし
そもそも納品し終わっています(^_^;)
ただ、作ったサイトをもっと活かして欲しいため、
納品後も色々「こうしたほうがいい、ああしたほうがもっといい」等ご連絡していたのですが
担当さんが忙しく対応できないため、来月から弊社でサイトの改善もしていくことになった中でのサーバーエラーの発生ですし
なにより、一度関わると放っておけないタチなため(だから経営者としてはダメなんでしょうね・・・)
ひとまず応急処置として「php.ini 」の 「memory_limit 」の数字を増やしておきました。
さくらさんは元々「memory_limit = 128M」だったと思いますので
最初から多かったのですよね、それを「memory_limit = 192M」にしました。
しかしな~、ほんと応急処置です、メモリ食い過ぎなため
色々しないといけないことがあるな〜と思います。
カスタマイズいっぱいしてプラグインもいくつか入っているため
表示速度が遅くなるWordPressのデメリット部分も出てきてますね。
WordPressサイトの高速化の書籍(VPSサーバー活用)
WordPress高速化&スマート運用必携ガイド
一度は目を通しておかないといけないですね。
503エラーをなくしWordPressサイトの表示を早くするのが今後の課題
以前も、WordPressの個人レッスンで
WordPressでブログを始めた方が1年も経たない間に人気ブログになり
1日3万~5万アクセスになって、アクセスが増え、レンタルサーバー側で制限がかかってしまい
503エラーがでまくってサイトが真っ白になり ↓こういうのですね。
それでWordPressサイトのサーバー引越しのお手伝いをしました。
これって、少しもWEBに関わっていたら 「アクセスが集中してて混んでいるんだな」と
見ている側は再度、更新ボタンを押して表示されるのを待ちますが
サイトを見てるお客様は本当の素人さんが多いので
「あれ~サイトが無くなっている」で閉じるボタンを押して帰っていってしまいます。
すごくサイト運営者から見ると怖いことです。
プロフィール
-
こんにちは、三重県四日市出身です。ネットショップやWordPressなどの制作やコンサルやセミナー講師等で教えています。このブログは最近雑多になってしまったため、備忘録として色々書いています。
■ はっちゃんセミナー
最新記事一覧
- 海外ドラマ・映画2024年11月5日映画「インディペンデンスデイ」の大統領の演説の英語と日本語訳
- 新着2024年10月18日Elementorで作ったサイト【日本サイトの事例集】デモ・デザインの参考に
- 新着2024年10月17日おすすめのピックルボールのパドル(ラケット)紹介
- 新着2024年10月17日ナッジ理論とは?個人でも中小企業でも使える行動理論