みなさん、こんにちは(^ω^)
新しくWordPressのテーマを変更したら、
WordPressの管理ツールバーが表示されなくなってしまったので、
WordPressのツールバー↑これです
(ログインしていると上に出ているやつです
今日は備忘録を兼ねて、管理ツールバーを表示させる方法を書いていきますね。
まずは、 管理画面の ユーザー>あなたのプロフィール のページで、
個人設定:サイトを見るときにツールバーを表示する にチェックが入っているか調べてみてください。
チェックがはずれている場合は、チェックをしてプロフィールを更新を押しましょう!
あれ? まだ、管理ツールバーが表示されませんか?
では、次にテーマのfunction.phpをチェックしてください。
下記のコードはありませんか?
add_filter('show_admin_bar', '__return_false');
ショートカットキーでページ内検索をすると便利ですよ♪
お使いのパソコンが
Windowsの場合は、Ctrl+F
Macintoshの場合は、command+F を押してくださいね![/tip]
このコードが管理ツールバーを表示させない命令文になっています。
コードを削除することによって、管理ツールバーが表示されるようになりますよ。
必ずバックアップを取ってくださいね![/warning]
昔はじゃまなやつだったのですが・・・
最初にWordPressアップデートでこの管理ツールバーが表示されるようになった時は、
勝手に出てきて、なにこれすっごい邪魔と思ったんです(・_・;)
これがあると、ログインしているのかどうかもわかりやすいですし、
でもいつの間にか便利で欠かせない存在になっていました(笑)
では。
プロフィール
-
こんにちは、三重県四日市出身です。ネットショップやWordPressなどの制作やコンサルやセミナー講師等で教えています。このブログは最近雑多になってしまったため、備忘録として色々書いています。
■ はっちゃんセミナー
最新記事一覧
アルバニア語学習2023年9月4日アルバニア語など世界中の言語が1つで学べるスマホアプリ
新着2023年8月29日Shopifyで独自ドメインを使用しメールはエックスサーバーを使うDNS設定方法
新着2023年8月23日企業間協力の推進「マーケットエージェント化」について
新着2023年7月19日OOHマーケティング・OOH広告についてまとめ