この間、ファイルを探していて過去のGoogleアカウントでGoogleのドライブとGメールにログインした際に下記のように表示されました。
Google 既に最大ログインアカウント数に達しています。
別のアカウントを使用する場合、 すべての Google アカウントからログアウトしてから目 的のアカウントにログインする必要があります。
追加でログインしたい場合
通常は、メッセージにある通りに不要なGoogleアカウントをログアウトして
追加したいGoogleアカウントでログインすればいいのですが、どうしても、更に追加した場合は、
別のブラウザで試す
別のブラウザ(Chrome・Firefox・Microsoft Edgeなど)でログインすると追加でログインできます。
端末に複数のブラウザを持ってない場合
- 端末を変えてパソコンとスマホでログインする(ブラウザを変更する)
- シークレットブラウザでログインする
- それでもできない場合は、別のパソコン、解約した昔のスマホでログイン(ここまでしなくてもログインできると思いますw)
これで上限に達したGoogleアカウントも追加でログインすることができますよ。
プロフィール
-
こんにちは、三重県四日市出身です。ネットショップやWordPressなどの制作やコンサルやセミナー講師等で教えています。このブログは最近雑多になってしまったため、備忘録として色々書いています。
■ はっちゃんセミナー
最新記事一覧
新着2025年10月1日DASKI(ダスキ)の機能性ウエアの無料体験イベントが開催
自力のホームページ作成2025年8月27日Cookie確認画面の参考デザイン(基本&しっかりしたもの&かわいいクッキー画面)
新着2025年4月15日Chrome拡張「Momentum」の新機能:音楽の再生やカレンダー連携等
ブログ2025年2月27日リーゼント刑事こと秋山博康さんの行きつけのお店に行ってきました