しばらく沖縄ネタが続きます(^_-)
沖縄の【1日目】といっても、ほぼ、移動で終わりました。
2日目は朝早く、メール、チャットワーク、Facebookのグループ等を
チェックして
遅めの朝ごはん&早めのお昼ご飯に出かけました。
やっぱりここは沖縄そばでしょ!
シーサー体験のところから近い、沖縄そばで有名な
丸安そば (まるやすそば) さんにホテルからタクシーで行きました。
まさかの24時間営業です!
沖縄県那覇市樋川2-3-7(ゆいレール牧志駅から徒歩、牧志駅から約700m)
お店は、道路に挟まれた、三角地帯に屋台のような店構えです。
食券を買って、椅子に座ると、目の前の厨房から仕込みしているところが見えました。
奥の釜では、ソーキそばの豚バラが煮込まれています。
ソーキそばもいいですね~
沖縄そばとソーキそばの違いって?
実は私も知らなくて、どちらもスープの味も麺も一緒です。
乗っているお肉が異なります。
「沖縄そば」より「ソーキそば」の方がお肉のボリュームがあり食べごたえがあります。
● 沖縄そば・・・トッピングに三枚肉が乗っています。他にかまぼこ、ねぎ、紅生姜です。
● ソーキそば・・・「ソーキ」は豚のあばら骨の所の骨付きのお肉(スペアリブ)が乗っています。
美味しくいただいて、いざ!シーサー作りへ!
一日体験 のシーサー作りとして「壺屋焼 窯元 育陶園」さんへ
www.ikutouen.com/school/onedaycourse.html
途中迷っちゃって、かわいこちゃんに遭遇!
3つのシーサー作りコース
色々なシーサー作り体験がありました。
面シーサー(平べったいシーサー)、立シーサー(いわゆる立体的な一般的なシーサーです)
皿シーサー(お皿のシーサー)の中から、実用的かなと思って
皿シーサーコースにしました。時間は60分です。
シーサー作り開始!
丸い粘土をどーんと潰します。
そして、ぺったんぺったんと手で潰して形作っていきます
縁を作っていきます。
あまりお皿の形を考えずに潰しちゃったので、慌ててまん丸じゃなく
もう少し楕円に伸ばしていきます。
いよいよ、シーサー部分を作ります
シーサーの顔部分をお皿に付けます。
目、鼻、耳、ひげなどの
小さい、パーツを作っていきます。
というより、そもそも、シーサーって何だろう・・?
事前準備ゼロで、何が完成が見えなくなり始めています(笑)
シーサーとは、沖縄県などでみられる伝説の獣の像。
建物の門や屋根、村落の高台などに据え付けられる。
家や人、村に災いをもたらす悪霊を追い払う魔除けの意味を持ち、
屋根の上に設置されるケースが多いとされる。
名前は「獅子(しし)」(元はサンスクリット語のライオン、シンハー)
を沖縄方言で発音したものである。
ああ、事前にどんなのを作るか考えておけば良かったですね~
忙しくて、あっという間にこの日になってしまいました(^_^;)
そして、
竹串を使って、模様を入れていきます。
まだ、粘土が余っているので、胸毛的な飾りもつけていきます。
ラストスパートです!
教えてくれている先生からのストップがかかるまで
黙々と作っていきます。
写真では見えませんが、お皿のフチ部分に、
運営サイトのURLを入れまくって、耳なし芳一状態になってます。
最後に、手にiPhoneを持たせて、IT系っぽくしてみました(笑)
1カ月前後で焼いたものを送ってくれるとのことで
到着が楽しみです。
昼からは、移動して、沖縄にて
仕事をします。
パソコンの仕事で良かったです(^_-)
プロフィール
-
こんにちは、三重県四日市出身です。ネットショップやWordPressなどの制作やコンサルやセミナー講師等で教えています。このブログは最近雑多になってしまったため、備忘録として色々書いています。
■ はっちゃんセミナー
最新記事一覧
- 海外ドラマ・映画2024年11月5日映画「インディペンデンスデイ」の大統領の演説の英語と日本語訳
- 新着2024年10月18日Elementorで作ったサイト【日本サイトの事例集】デモ・デザインの参考に
- 新着2024年10月17日おすすめのピックルボールのパドル(ラケット)紹介
- 新着2024年10月17日ナッジ理論とは?個人でも中小企業でも使える行動理論