MIYUKI

新着

運動不足解消に初心者向けのゴルフ&女性も行きやすい

インターネットのお仕事をしていると、日中ほとんどパソコンに向かって作業しているので、運動といっても、自宅と家の往復くらいです。健康のために、自転車通勤をしています。事務所が新宿よりの代々木ですが、それでも15分か20分くらいなので、微妙な距...
新着

第10回アフィリエイト勉強会(東京)アフィリエイトで成果を上げるためのアクセス解析セミナー

私も運営メンバーでもある、KDDIウェブコミュニケーションズさん主催のアフィリエイトセミナー、第10回アフィリエイト勉強会が2016年08-26(金)19:30~21:30に開催されます。会場は、東京:麹町のKDDIウェブコミュニケーション...
ネットショップ開設

【すべて無料】スマホでホームページ作成するには? アプリとサイト制作ツール5種比較(Jimdo,Weebly,crayon,smart4me,Wix)

スマホのみでホームページは作成するには?外出時のちょっとした時間にスマホを使ってサイトが作成できないかと思い、「Jimdo」「crayon」「Weebly」「smart4me」「Wix」3種のホームページ作成サービスをつかってみました。※今...
新着

7/27開始の「g.o.a.t(ゴート)」ブログサービス(β版)をつかってみました。

KDDIウェブコミュニケーションズさんが新しくはじめた、ブログプラットフォームの「g.o.a.t(ゴート)」がついにスタートしました!KDDIウェブコミュニケーションズさんは、Jimdoの日本語になっているのでどう違うのかも楽しみです。早速...
新着

名古屋開催のセミナーを無料で集客、PRできる名古屋セミナー情報.comがリニューアル!

名古屋はセミナーの集客に苦労するエリア?以前、弊社は名古屋に事務所があり、その際に名古屋でセミナーも開催していました。ただ、名古屋は他の地域、東京や大阪、福岡と違って、セミナーの集客に苦労する地域です。セミナーを開催されている方やセミナー講...
海外ネットショップ開業・越境EC

過去に中国越境ECで物流をテーマにセミナー(シンポジウム)を開催しました。

中国ECシンポジウム「物流からみた中国EC市場の今とこれから」を2011年に開催しました。その時のサイト情報を記載しておきますね。
海外ネットショップ開業・越境EC

中国向け越境ECセミナー開催します!中国向けネットショップ・集客など参加費1,000円

第3回の越境EC勉強会のテーマが決まりました!中国向けネットショップ支援、中国向けのマーケティング支援をされている2社をお招きして中国向けの越境ECについてお話いただきます。「中国越境EC」セミナーです会場は東京の麹町です。希望者で懇親会も...
ネットショップ開設

来週から福島の会津でWordPressでサイト作成&ネットショップ「Webクリエーター塾」で講師をします

「WordPress」を使って本格的なホームページ作りができます。ネット販売やサイト運営に役立つ知識を身に付けましょう。あいづ発×創るチカラ「Webクリエーター塾」平成28年7月19日(火)~7月29日(金)『WordPress』を使用して...
おすすめツール・ソフト

イングレスのイベント:東京お台場に行ってきます!AegisNova Anomaly

元々は運動不足を解消するために始めたINGRESS(イングレス)のゲームアプリですが、なんやかんやと今はレベルが10になっていてます。イベントスケジュールを忘れてしまうので、ブログに記載しておきますね。ちなみに出張時もせっかくなので、遠方で...
ネットショップ開設

リッチスニペット対応のネットショップのショッピングカート紹介

ネットショップのサイトでも、今後は、リッチスニペット対応が必要になってきます。Eストアーショップサーブに追加されたリッチスニペット対応を紹介します。リッチスニペット対応ショッピングカートリッチスニペットとは、Googleなどの検索結果に表示...
ブロックチェーン

ビットコインの買い方:相場は?日本の取引所で買ってみよう!

ビットコインは仮想通貨なので、怪しい、胡散臭いと思う方が多いと思います。私も5年くらい前からビットコインを知っていましたが、買おうとは思っていたのですがついつい何年も過ぎてしまいました。その途中に、2014年2月28日、世界最大級のビットコ...
WordPress(ワードプレス)

WordPressインストール方法:人気サーバー毎のインスールまとめ

サーバーへのWordPressのインストール方法として最近では各レンタルサーバー会社がWordPressの自動インストール機能を用意しています。そこで、広告に出ていたメジャーなレンタルサーバーの自動インストール方法を紹介します。さくら サー...