今、日本から海外へ販売をする動きが出てきています。
日本は島国で、日本自体のGDPも高いため、商売をするために
日本国内向けで起業される方の方が大半です。
しかし、日本は少子高齢化で、これからも働き手が減っていきます。
日本にはまだまだいい商品があり、
円安で(1ドル約120円)
2020年には、東京オリンピックが開催されるとあって
日本から海外へ販売されたい方が増えています。
国内向けのネットショップ開業サービスで無料で今人気の「BASE」さんも
海外向け販売の機能アプリを提供するなど、
日本国内向けのショッピングカートも、機能の一つとして海外向けに販売出来るようになりはじめています。
海外は販売できるショッピングカートサービス紹介
海外向けネットショップ開設の越境ECの教科書より
越境ECのサービスはこちらプロフィール
-
こんにちは、三重県四日市出身です。ネットショップやWordPressなどの制作やコンサルやセミナー講師等で教えています。このブログは最近雑多になってしまったため、備忘録として色々書いています。
■ はっちゃんセミナー
最新記事一覧
NFT2023.04.25ネットショップ構築のShopifyのNFTアプリの紹介(人気の6種類)
新着2023.04.04オンライン講座、オンラインスクールの始め方システムまとめ
NFT2023.03.26RFT(リ・ファンジブル・トークン)とは
お土産2023.02.28東京のイベント:三重県四日の市(東京で四日市に出会う4日間)