WordPressのサイトへ動画を埋め込みたいということで
動画のプレイヤーのプラグインを探しました。
ショートコード(専用のタグ)でコピペで導入も簡単でした。
MediaElement.jsのプラグインを導入しました
WordPressの管理画面のプラグインで新規追加で
「MediaElement.js」を追加して有効化します。
設定方法は、
Video Settingsの設定方法
- Default Width:ビデオプレイヤーの横幅を入力します
- Default Height:ビデオプレイヤーの高さを入力します
- Default Type:ビデオのMIMEやコーデックを設定できます
- ここでは例と同じように、「video/mp4」 と記入しました
- Video Skin:ビデオプレイヤーのスキン(見た目のデザイン)を3つから選択できます
Audio Settings
- Default Width:オーディオプレイヤーの横幅を入力します
- Default Height:オーディオプレイヤーの高さを入力します
- Default Type:オーディオのMIMEやコーデックを指定できます
- ここでは、「audio/mp3」としておきます。
ビデオ、動画やオーディオ、音声の埋め込み方法
動画をWordPressサイトに埋め込む方法
動画をサイト内に埋め込む場合には 以下のように専用のショートコードを書きます。
[video src=”http://miyuki.tv/demo.mp4″] [video src=”http://miyuki.tv/demo.mp4″width=”640″ height=”360″]
オーディオ(音声)をサイト内に埋め込む場合のショートコードはこちらです。
[audio src=”http://miyuki.tv/demo.mp3″]プロフィール
-
こんにちは、三重県四日市出身です。ネットショップやWordPressなどの制作やコンサルやセミナー講師等で教えています。このブログは最近雑多になってしまったため、備忘録として色々書いています。
■ はっちゃんセミナー
最新記事一覧
NFT2023.04.25ネットショップ構築のShopifyのNFTアプリの紹介(人気の6種類)
新着2023.04.04オンライン講座、オンラインスクールの始め方システムまとめ
NFT2023.03.26RFT(リ・ファンジブル・トークン)とは
お土産2023.02.28東京のイベント:三重県四日の市(東京で四日市に出会う4日間)