このブログはWordPressという無料ブログで作成しています。
WordPressセミナーも定期的に開催していますが
WordPressに追加する拡張機能のプラグインと呼ばれるもので
便利だから今後人気になるのかなと思うWordPressプラグインの
Virtual Composer(バーチャルコンポーザー)プラグインを使ってみたくて
このブログに入れてみました。
使い方はこんな感じです↓
ホームページをウィジェットのように追加していくだけで簡単に画像や
サムネイルやあるカテゴリーの記事を出したり等々色々簡単にできます。
設定方法はまた 今度書きますが
便利じゃないのかな~と期待を込めて、
しばらくVirtual Composer(バーチャルコンポーザー)を使ってみますね
Visual Composer 3.5: Building Complex Layout in Action from Michael on Vimeo.
プロフィール
-
こんにちは、三重県四日市出身です。ネットショップやWordPressなどの制作やコンサルやセミナー講師等で教えています。このブログは最近雑多になってしまったため、備忘録として色々書いています。
■ はっちゃんセミナー
最新記事一覧
NFT2023.04.25ネットショップ構築のShopifyのNFTアプリの紹介(人気の6種類)
新着2023.04.04オンライン講座、オンラインスクールの始め方システムまとめ
NFT2023.03.26RFT(リ・ファンジブル・トークン)とは
お土産2023.02.28東京のイベント:三重県四日の市(東京で四日市に出会う4日間)