FacebookのPokeの機能について紹介したいと思います。
というより、気づくとPokeがたまっています。
Pokeの使い方
そもそも「Poke」って何?ってことですが
Facebookで、メッセージ送るまでもない、ちょっとした挨拶としての役割です。
「おはよう!」・「やあ!」といった軽いノリです。
読み方は、ポケではなく、ポークでしょうね。でもポケの方がかわいいので
私は、ポケポケ呼んでます(笑)
↓↓↓↓↓ パソコンからPokeを見る方法 ↓↓↓↓↓
Facebookにログインした状態で、こちらのリンクをクリックしてみてください。
パソコンからだと、Poke一覧ページが探しにくいですのでリンク貼っておきました。
スマートフォンからPokeを見る方法
スマートフォンからだと、普通に「Poke」へのリンクがあります。
「Pokeを返す」をクリックすると、相手に 「Poke」されます。
ちなみに1日に何度でも、ポケしまくれますが
相手がポケ返ししてくれないと、連続でポケできませんよ^^
「あ、私も8件Pokeがたまっていますね~~」
プロフィール
-
こんにちは、三重県四日市出身です。ネットショップやWordPressなどの制作やコンサルやセミナー講師等で教えています。このブログは最近雑多になってしまったため、備忘録として色々書いています。
■ はっちゃんセミナー
最新記事一覧
ブログ2025年2月27日リーゼント刑事こと秋山博康さんの行きつけのお店に行ってきました
AIツール2025年1月17日Google Workspace Labの新AI機能を試してみました
新着2024年12月11日天野雅博さんとリーゼント刑事:秋山博康さんのW講演決定!テーマは「生きてこそ命」
海外ドラマ・映画2024年11月5日映画「インディペンデンスデイ」の大統領の演説の英語と日本語訳