先週の土曜日に、渋谷のヒカリエで開催された
A8ネットの広告主とアフィリエイターとの交流のイベント
A8フェスティバルに参加してきました。
今回は、アフィリエイター側ではなく、今、弊社で案件を請けているお客さまの
KDDIウェブコミュニケーションさんのレンタルサーバー「CPI」さんが広告主として
A8フェスティバルに出展されるため、CPIレンタルサーバーさんの
お手伝いに行ってきました。
A8フェスティバル in 渋谷
開催日時 | 2014年9月6日(土) 12:00~17:30 |
---|---|
参加費 | 無料です(前登録必要) |
会 場 | 渋谷ヒカリエ HikarieHall(渋谷ヒカリエ9階) |
KDDIグループ運営のCPIとOnemeとJimdoさん3つで並んで出展
● 弊社も8年利用している、CPIレンタルサーバー
● ハイエンドガジェット販売のOneMe(ワンミー)ネットショップ
● 簡単ホームページ作成サービスのJimdo(ジンドゥー)
同じKDDIウェブコミ運営のCPIとOnemeとJimdoさん3つで並んで出展
一般のアフィリエイターさんは、12:00からスタートでしたが、
A8ネットの一番売っているブラック会員さんは11:00から入場できます
一般のアフィリエイターさんは、首から下げるネームタグホルダーの色は赤色で
ブラックさんは黄色で、出展者は黄緑色でした。
会場はすごい熱気です!
渋谷ヒカリエ9階のイベント会場では
商品写真を撮ったり、サンプルをもらえたり、ミニセミナーもあり
体験コーナーなど会場はすごい熱気です!
Jimdo(ジンドゥー)さんと、弊社のセミナー受講者さんもブースに遊びに^^
私のFacebookを見て、弊社WordPressセミナーの受講者さんが
ブースに遊びに来てくれました(^▽^)
一緒にJimdo(ジンドゥー)の市橋さんと撮影。
しかし・・・私の内股半端ないですね(^_^;)
足が疲れてくると、内股になるんですよね~~次回から気をつけないと。
他のレンタルサーバーブースにもおじゃま
安くて人気のロリポップ!さん
ペパボのロリポップさんのブースにおじゃましました
なぜか、櫓があって、巫女さんがおみくじを配っていました。
さすが、イベント慣れしていますね~~
リアルすぎてちょい怖いロリポップおじさんと
ロリポおじさんがいたので、一緒に写真を撮ってもらいました。
休憩時に、広告主側の休憩室にロリポおじさんの抜け殻が置いてありましたが
思ったよりも大きくて、中の人大変だな~と思いましたね
本当は当日私は、やななちゃんみたいにダンボールで
CPIさんのところのスマートくんとリリース君扮したコスプレをしたかったのですが
CPIさん的にはちょっとNGなので 普通に参加(笑)
GMOお名前ドットコムさん
GNOさんのブースはAKBが目立っています
お名前ドットコムさんは、最近「.tokyo」ドメイン押しですので
ブースでもCMのキャラクターのAKB48の彼女たちが目立っています。
専用のクリアファイルとステッカーももらえますので
AKBファンは喜びますね!
今回は覆面レスラー風に扮したお名前ドットコムさんによるミニセミナーが人気です
最後におつかれさまの懇親会
11:00~17:00までずっと立ちっぱなしと説明をしていたので
口の中がパサパサでした~~
3杯だけ飲もうといつも気をつけているのですが(酔っ払っちゃうので・・)
この日は喉パサパサのため2杯まではノーカウントルールを勝手に導入(笑)
結局酔っちゃったのですが、きっと歳を取ってきてお酒が弱くなってきたんでしょうね~~
もう現実を受け入れなければ(^_^;)
写真撮り忘れてこれだけです(笑)
アフィリエイターさんとも直接お話ができて、色々な発見もありましたし
CPIレンタルサーバーはアフィリエイターにとってすごく向いているんですよね
● データベース無制限でWordPressなどのCMSも無制限で作り放題
● 実はIPアドレスが分散しているんですよ
● マルチドメイン毎に管理画面が独立しているのでサイト毎に管理画面が別ですので
サイト担当者や外部スタッフに情報を渡す際に 安全です。
● 自動バックアップが標準で無料でついているので、サイトの改ざんや乗っ取りなども安心です
まだまだ、新しいCPIの共用プランは知られてないですので
たくさんのアフィリエイターさんにお伝えすることができて
イベント楽しかったです
ちなみに、弊社のはっちゃんセミナーとネットショップマスター資格認定講座も
実はA8ネットの広告主なんですよ!
お疲れさまでした(^▽^)
プロフィール
-
こんにちは、三重県四日市出身です。ネットショップやWordPressなどの制作やコンサルやセミナー講師等で教えています。このブログは最近雑多になってしまったため、備忘録として色々書いています。
■ はっちゃんセミナー
最新記事一覧
ブログ2025年2月27日リーゼント刑事こと秋山博康さんの行きつけのお店に行ってきました
AIツール2025年1月17日Google Workspace Labの新AI機能を試してみました
新着2024年12月11日天野雅博さんとリーゼント刑事:秋山博康さんのW講演決定!テーマは「生きてこそ命」
海外ドラマ・映画2024年11月5日映画「インディペンデンスデイ」の大統領の演説の英語と日本語訳